デンタルネットワーク九州とは
ネットワークを活かし、歯科業界の課題改善をめざす「非営利型」の一般社団法人です。
<歯科業界の現状とデンタルネットワーク九州の目的>
厚生労働省は「医科歯科連携」を掲げ、口腔ケアを含む歯科領域の役割と多職種との連携協働の課題を打ち出しています。
その役割を担う歯科衛生士・歯科技工士は国民の口腔の健康を支える重要な歯科医療職であり、安定的な養成の支援と人財確保が急務と指摘し、歯科業界の展望として
・歯科医院は、治療から予防医療を含めた診療形態に変化してきている
・歯科衛生士、歯科助手のニーズは、より高まってきている
・専門知識と共に、患者さんへの接遇マナー等、患者対応力がより求められてきている
・デンタルスタッフへの人財育成が、今後の歯科医院経営には必須である
と述べています。私たちは、主に歯科医療職への支援を行い、健康寿命延伸への貢献に尽くします。

楽しい職場・愉快な仲間
-
2021.6.22 | 楽しい職場・愉快な仲間
歯科医療を通じ健康生活に奉仕する【医療法人 伊東会】
-
2020.12.10 | 楽しい職場・愉快な仲間
心あたたまる【駅ちか】歯医者さん
-
2020.2.28 | 楽しい職場・愉快な仲間
メディカルビルのやさしい歯医者さん
-
2020.2.28 | 楽しい職場・愉快な仲間
働き方改革実践歯科医院訪問